2020.04.23
コロナウイルス影響下での株主総会
定時株主総会については、決算後3ヶ月以内(税務申告の都合で2ヶ月以内としている会社も多いです。)に開催する会社が多いですが、会社法第296条第1項によれば、事業年度の終了後一定の時期に招集しなければならないものとされてお …
ブログ
定時株主総会については、決算後3ヶ月以内(税務申告の都合で2ヶ月以内としている会社も多いです。)に開催する会社が多いですが、会社法第296条第1項によれば、事業年度の終了後一定の時期に招集しなければならないものとされてお …
司法書士の渡邉です。最近ご相談を頂く相続手続で、相続人が10名以上いたり、相続人の中に行方不明者や音信不通の方がいるケースが目立ちます。行方不明者がいようが、音信不通であろうが、相続による名義変更には、原則として相続人全 …
司法書士の渡邉です。 私たちの事務所をご紹介します。 事務所は昨年の12月に新築し、気持ち新たに仕事に打ち込んでいます。事務所にはカフェスペースを設けてあり、音楽の流れる場所でリラックスしながら仕事をしたり、相談をしたり …
司法書士の渡邉です。 お盆に親族が集まって故人の財産について話し合ったご家庭も多いことでしょう。 先日寄せられたご相談内容を一部ご紹介します。 不動産の名義が曾祖父となっており、用地買収のため登記の名 …